Response Ability Inc. Response Ability, Inc.

メディア一覧

掲載年 媒体 掲載メディア コーナー名 掲載タイトル
2013年 TV NHK BS-1 スペースシップアースの未来 プロローグ
2013年 雑誌 日経エコロジー CSR・環境メッセージ2013「NTTが取り組む生物多様性保全への期待」
2013年 Web オルタナ CSR monthly:自然資本としての生物多様性 第6回 すへ?てのサーヒ?スを支える「基盤サーヒ?ス」
2013年 Web 環境goo 生物多様性の取り組み「JBIB足立事務局長インタビュー」
2013年 Web オルタナ CSR monthly:自然資本としての生物多様性 第5回 生活を豊かにする「文化サービス」
2013年 新聞 日刊工業新聞 エコワールド「生態系は産業の要」
2013年 Web 海外投融資 新・資源戦略 第6回 持続可能な資源調達へ
2013年 雑誌 海外投融資 新・資源戦略 第6回 持続可能な資源調達へ
2013年 Web オルタナ CSR monthly:自然資本としての生物多様性 第4回 見えないけれど大切な「調整サービス」
2012年 Web オルタナ CSR monthly:自然資本としての生物多様性 第3回 生活と産業を支える供給サービス
2012年 Web 海外投融資 新・資源戦略 第5回 持続不可能な原材料調達からの脱却
2012年 雑誌 海外投融資 新・資源戦略 第5回 持続不可能な原材料調達からの脱却
2012年 Web オルタナ CSR monthly:自然資本としての生物多様性 第2回 自然資本が生む生態系サービス
2012年 Web オルタナ CSR monthly:自然資本としての生物多様性 第1回 生物多様性がビジネスを支える
2012年 雑誌 New Business Law HOT/COOL Player 「企業にとっての生物多様性 COP11を目前にして」
2012年 Web Ask Nature Japan 研究者コラム 足立直樹 自然に学ぶ 生き物に学ぶ
2012年 Web 海外投融資 新・資源戦略 第4回 生物資源がもつすばらしい性質
2012年 雑誌 海外投融資 新・資源戦略 第4回 生物資源がもつすばらしい性質
2012年 Web オルタナ 独プーマの「環境会計」手掛けた英トゥルーコスト社
2012年 雑誌 電設技術 企業における社会的責任
2012年 新聞 日経産業新聞 富士通・東芝など生物多様性保全、身近に専門家に聞く「事業との接点、新発想生む」
2012年 Web 海外投融資 新・資源戦略 第3回 自然資本こそが土台
2012年 雑誌 海外投融資 新・資源戦略 第3回 「自然資本」こそが土台
2012年 新聞 日刊工業新聞 生物多様性がもたらす持続可能性社会に向けてシンポジウム
2012年 雑誌 日経ビジネス 人間共通の課題の解決に向けたICTのチャレンジ
2012年 Web 海外投融資 新・資源戦略 第2回 何か持続可能な資源なのか?
2012年 雑誌 海外投融資 新・資源戦略 第2回 何か持続可能な資源なのか?
2012年 Web JSR株式会社 CSRレポート2012 特集2JSRグループと生物多様性のかかわり「対談 化学メーカーが取り組む生物多様性とは」
2012年 Web 3.11大震災後の企業行動閲覧サイト 3.11後の企業行動」に関する寄稿文 第20回「自然から学ぶ企業へ」
2012年 Web 海外投融資 新・資源戦略 第1回 私たちが依存する持続不可能な資源
2012年 雑誌 海外投融資 新・資源戦略 第1回 私たちが依存する持続不可能な資源
2012年 雑誌 EXTERIOR WORK 特別寄稿 『もう空気は読まなくていい』-持続可能な社会や組織を作るために、時代の「風」を読もう
2012年 雑誌 グローバルネット 生物多様性条約COP11の成果は?
2012年 雑誌 隔月刊地球温暖化 特集1 温暖化対策2012 〈生物多様性〉持続可能な企業の根幹を握るもの 生物多様性への関係性の指標化が鍵に
2012年 雑誌 発明 Special Interview「COP10後の状況とABSのリスク」
2011年 Web オルタナ 「遺伝子資源」不正利用のリスクをチェック——専門コンサルが新サービス
2011年 雑誌 週刊エコノミスト 地球環境と企業「環境コミュニケーション・CSR」
2011年 雑誌 JEASnews Autumn 特集 都市の自然再生 座談会
2011年 新聞 週刊読書人 著者から読者へ=持続可能な社会のために/足立直樹(著『もう空気は読まなくていい—ポスト3・11を生き抜くために』)
2011年 雑誌 遺伝 コラム 生物多様性の保全へ向けた企業の責任と取り組みー企業保有地における生物多様性保全
2011年 Web DIAMOND online 食は、どうなる。 最終回 どうすれば、安全でおいしい食を選ぶことができるのか
2011年 Web DIAMOND online 食は、どうなる。 第7回 国が定める食の“安全基準”は信用できるのか?
2011年 Web オルタナ 生態系の放射能汚染、影響は未知数
2011年 Web DIAMOND online 食は、どうなる。 第6回 国のキャンペーンでは守れない!地域の食文化を保ち続ける方法
2011年 Web DIAMOND online 食は、どうなる。 第5回 食べものを本当に棄てているのは企業か消費者か
2011年 Web DIAMOND online 食は、どうなる。 第4回 食と流通?輸入食材に依存することの問題点?
2011年 Web DIAMOND online 食は、どうなる。 第3回 食べ物は畑から?
2011年 Web DIAMOND online 食は、どうなる。 第2回 食と資源?誰が地球の胃袋を支えるのか??
2011年 Web DIAMOND online 食は、どうなる。 第1回 食と私たち?余分な食に対応できない人類?
2011年 雑誌 EXTERIOR WORK 自然のルールに則った『生物多様性経営』の時代
2011年 新聞 朝日新聞(名古屋版) エコ新時代
2011年 雑誌 プリバリ印 印刷業は持続可能性の高い産業になり得る
2011年 雑誌 リスクマネジメントTODAY 特集2011年 日本のリスク 生物多様性 経営上のリスクとチャンス
2010年 雑誌 Kotoba(コトバ) 特集「生物多様性はなぜ必要なのか」
2010年 雑誌 週刊ダイヤモンド 新年合併特大号 2011年大予測 『愛知目標』の達成に向け生物資源選択の転換が始まる
2010年 Web ECO JAPAN (現 日経BP環境フォーラム) 冬休みスペシャル:ECO JAPANの著書が薦める「環境本」『クワガタムシが語る生物多様性』(集英社 1365円)五箇公一氏の著書を推薦
2010年 Web NIKKEI NET 特集 問われる生物多様性−経済を変える生物多様性 第9回 自然資本経済の時代の幕開け
2010年 Web ブログ 雑誌「埴輪」 小暮雅章氏による『生物多様性経営』の書評掲載
2010年 Web ECO JAPAN(現 日経BP環境フォーラム) 生物多様性COP10-COP10の歩き方 結局、企業は生物多様性のために何をしたらいいのか?【番外編3】
2010年 Web ECO JAPAN(現 日経BP環境フォーラム) 生物多様性COP10-COP10の歩き方 メディアによってばらばらな『名古屋議定書』の報道 その真相は?COP10は何をもたらすのか【番外編2】
2010年 Web ECO JAPAN(現 日経BP環境フォーラム) 生物多様性COP10-COP10の歩き方 『愛知ターゲット』が企業に突きつける難題COP10は何をもたらすのか【番外編1】
2010年 ラジオ FMヨコハマ E-ne!〜good for you〜
2010年 新聞 THE JAPAN TIMES Business sense: saving biodiversity
2010年 Web 竹村健一資料館 竹村健一主宰「勉強会」紹介「生物多様性の保全は資源戦略である!」
2010年 Web ECO JAPAN(現 日経BP環境フォーラム) 生物多様性COP10-COP10の歩き方 名古屋会議の最終日を詳細レポート(29〜30日)
2010年 Web ECO JAPAN(現 日経BP環境フォーラム) 生物多様性COP10-COP10の歩き方 終わりが近づいてきたCOP10、出口は見えず(28日)
2010年 Web エコロジーオンライン エコピープル「生物多様性経営。それはポスト石油時代の企業経営の姿」
2010年 Web ECO JAPAN(現 日経BP環境フォーラム) 生物多様性COP10-COP10の歩き方 COP10 広がるビジネスのイニシアティブ(27日)
2010年 Web ECO JAPAN(現 日経BP環境フォーラム) 生物多様性COP10-COP10の歩き方 ハイレベル会合を目前に期待した収穫得られず(26日)
2010年 Web ECO JAPAN(現 日経BP環境フォーラム) 生物多様性COP10-COP10の歩き方 COP10はTEEB DAY(25日)
2010年 Web ECO JAPAN(現 日経BP環境フォーラム) 生物多様性COP10-COP10の歩き方 COP10のトリビアを紹介(24日)〜25日はTEEB DAY
2010年 Web ECO JAPAN(現 日経BP環境フォーラム) 生物多様性COP10-COP10の歩き方 議定書の草案はできないままに最初の1週間が終了(22日)
2010年 Web ECO JAPAN(現 日経BP環境フォーラム) 生物多様性COP10-COP10の歩き方 経済的評価は生物多様性の保全に役立つのか?(21日)
2010年 TV 関西テレビ スーパーニュースアンカー 木曜企画 生物多様性って何だ?
2010年 Web ECO JAPAN(現 日経BP環境フォーラム) 生物多様性COP10-COP10の歩き方 COP10 自然の価値を可視化するTEEBプロジェクト(20日)〜21日は『生物多様性版のIPCC』の報告も
2010年 Web NIKKEI NET 特集 問われる生物多様性−経済を変える生物多様性 第8回 遺伝子源の利用配分に関する国際ルール『名古屋議定書』は採択できるか?
2010年 Web ECO JAPAN(現 日経BP環境フォーラム) 生物多様性COP10-COP10の歩き方 COP10、JBIBが『土地利用通信簿』を発表(19日)〜20日の注目はTEEB
2010年 新聞 International Herald Tribune Corporate strategies needed for biological resources
2010年 Web ECO JAPAN(現 日経BP環境フォーラム) 生物多様性COP10-COP10の歩き方 COP10がいよいよ開幕(18日)〜19日はJBIBのイベントに注目
2010年 ラジオ J-WAVE TOKYO MORNING RADIO 生物多様性と企業の未来
2010年 Web ECO JAPAN(現 日経BP環境フォーラム) 生物多様性COP10-COP10の歩き方 COP10をどう歩くか、道案内します〜名古屋に行けない人も必見!
2010年 ラジオ J-WAVE LOHAS SUNDAY
2010年 新聞 日刊工業新聞 COP10 企業のあり方探る(下)(JBIBI事務局長として)
2010年 Web オルタナ 日本で誤解された生物多様性
2010年 TV フジテレビ 知りたがり! COP10生物多様性条約第10回締約国会議について
2010年 TV NHK クローズアップ現代 生物多様性がビジネスを変える
2010年 雑誌 月刊フィランソロピー 座談会「生物多様性と21世紀型社会について」
2010年 Web NIKKEI NET 特集「問われる生物多様性」 第8回 遺伝子源の利益配分に関する国際ルール『名古屋議定書』は採択できるか?
2010年 雑誌 週刊ダイヤモンド 特別レポート COP10名古屋会議崩壊でも生物多様性の責務を負う企業
2010年 雑誌 日経エコロジー 生物多様性の保全は資源戦略である
2010年 Web 日経産業新聞 生物多様性、「保護」と「保全」の大きな違い
2010年 TV NHK BS-1 プロジェクトWISDOM 生き物を守る”コスト”は誰がはらうのか 途上国 VS 先進国
2010年 新聞 朝日新聞 生物多様性と企業
2010年 新聞 読売新聞 生物多様性入門
2010年 雑誌 隔月刊地球温暖化 生物多様性と企業の役割とは
2010年 雑誌 公害・環境ニュース 企業と生物多様性〜その関係性と急がれる制度の整備
2010年 TV TBS ニュースの視点 COP10開催まで2ヶ月 なぜ生物多様性なのか
2010年 Web NIKKEI NET 特集 問われる生物多様性−経済を変える生物多様性 第7回 目の前の落とし穴〜水産資源を安定確保するための認証制度
2010年 Web ECOZZERIA Insight 2050年へのまなざし 足立直樹(サステナビリティ・プランナー)
2010年 雑誌 JICA's World 生物多様性は“人間の問題” 私たちは損失を止められるのかー
2010年 新聞 日経産業新聞  レスポンスアビリティ 「生物多様性の保全推進度チェックサービス」
2010年 Web NIKKEI NET 特集 問われる生物多様性−経済を変える生物多様性 第6回 森林認証は役に立つのか?
2010年 雑誌 オルタナ 誌上討論会「間違いだらけの生物多様性」
2010年 新聞 北海道新聞 自然破壊、再生事業で「相殺」 「生物多様性オフセット」
2010年 雑誌 月刊発明 わが社、ここにあり!?生物多様性のススメ?
2010年 雑誌 月刊環境ビジネス 企業の生物多様性配慮INDEX 第12回 フェスタ工法フジタ
2010年 雑誌 月刊環境ビジネス 企業の生物多様性配慮INDEX 第12回 サステナブルコーヒーUCC上島珈琲
2010年 Web NIKKEI NET 特集 問われる生物多様性−経済を変える生物多様性 第5回 『認証制度』が必要なわけ
2010年 雑誌 月刊環境ビジネス 企業の生物多様性配慮INDEX 第11回 京都薬用植物園武田薬品
2010年 雑誌 月刊環境ビジネス 企業の生物多様性配慮INDEX 第11回 緑地計画のJHE認証評価森ビル
2010年 TV テレビ東京 ワールドビジネスサテライト  特集軽薄炭省 第12弾『生物多様性』に潜むモノ
2010年 Web NIKKEI NET 特集 問われる生物多様性−経済を変える生物多様性 第4回 日本にPESは適用できるか
2010年 雑誌 月刊環境ビジネス 企業の生物多様性配慮INDEX 第10回 小舟木エコ村地球の芽
2010年 雑誌 月刊環境ビジネス 企業の生物多様性配慮INDEX 第10回 緑色光LEDライト導入実験山口産業技術センター
2010年 ラジオ J-WAVE GLOBAL SENSOR 生物多様性
2010年 Web NIKKEI NET 特集 問われる生物多様性−経済を変える生物多様性 第3回 自然はタダではない〜PESとは何か?
2010年 新聞 日経産業新聞 エコパーソンの転機
2010年 雑誌 週刊エコノミスト 地球環境と企業「生物多様性と企業活動」
2010年 雑誌 SEED〜地球環境情報から考える地球の未来 ビジネスと生物多様性
2010年 雑誌 月刊環境ビジネス 企業の生物多様性配慮INDEX 第9回 LB格付けBD滋賀銀行
2010年 雑誌 月刊環境ビジネス 企業の生物多様性配慮INDEX 第9回 里山保全への寄付金付き国産材活用ペーパー「里山物語」中越パルプ工業
2010年 Web NIKKEI NET 特集 問われる生物多様性−経済を変える生物多様性 第2回 生物多様性オフセットとは?
2010年 雑誌 月刊地球環境 特集 生物多様性劣化の脅威「生物多様性保全は経済問題と気づくのが先決」
2010年 雑誌 月刊環境ビジネス 企業の生物多様性配慮INDEX 第8回 ITによる生物多様性データ構築富士通
2010年 雑誌 月刊環境ビジネス 企業の生物多様性配慮INDEX 第8回 「生物多様性について考えてみませんか」定期中日信用金庫
2009年 Web NIKKEI NET 特集 問われる生物多様性−経済を変える生物多様性 第1回 生物多様性は実は経済の問題だった!
2009年 雑誌 Think the Earth Paper 生物多様性のびっくり20「生物がすごい理由」
2009年 雑誌 月刊環境ビジネス 企業の生物多様性配慮INDEX 第7回 バイオサイクル味の素
2009年 雑誌 月刊環境ビジネス 企業の生物多様性配慮INDEX 第7回 野鳥と緑の信託三菱UFJ信託銀行
2009年 雑誌 月刊環境ビジネス 特集 生物多様性超 入門〜企業が対応を求められる理由 特別対談記事「生物多様性対応から生物多様性経営へ」足立×リコー 酒井清氏
2009年 雑誌 月刊環境ビジネス 企業の生物多様性配慮INDEX 第6回 生物多様性オフセットウォールマート/米
2009年 雑誌 月刊環境ビジネス 企業の生物多様性配慮INDEX 第6回 バラスト水処理アルファ・ラバル/スウェーデン
2009年 新聞 中日新聞  企業と生物多様性保全
2009年 新聞 朝日新聞(名古屋版) 広告企画欄(生物資源の活用)
2009年 新聞 朝日新聞 広告企画欄(生物資源の活用)
2009年 雑誌 月刊環境ビジネス 企業の生物多様性配慮INDEX 第5回 ボルネオ保全トラストサラヤ/洗剤
2009年 Web 読売ADリポートojo[オッホ] ojo interview
2009年 雑誌 読売ADリポートojo[オッホ] ojo interview
2009年 雑誌 月刊環境ビジネス 企業の生物多様性配慮INDEX 第5回 5×緑 里山植生活動アネックス/植栽
2009年 雑誌 月刊環境ビジネス 企業の生物多様性配慮INDEX 第4回 清水建設/分析・評価システム
2009年 新聞 朝日新聞 国際シンポジウム朝日地球環境フォーラム2009「京都からコペンハーゲンへ-COP15への提言」
2009年 Web 日経産業新聞 この人に聞く
2009年 雑誌 東京大学理学系研究科・理学部ニュース 理学から羽ばたけ 生態学の常識を企業の常識に
2009年 雑誌 月刊環境ビジネス 企業の生物多様性配慮INDEX 第4回 生物多様性マッピング技術
2009年 雑誌 月刊環境ビジネス 企業の生物多様性配慮INDEX 第3回 環境配慮型水路ホクコン/水路建設
2009年 雑誌 月刊環境ビジネス 企業の生物多様性配慮INDEX 第3回 誘虫性の開発岩崎電気/照明ランプ
2009年 雑誌 日経エコロジー 特集 生物多様性の『測り方』 生物多様性版『CDM』〜早めの議論参加で温暖化の轍踏むな
2009年 雑誌 月刊環境ビジネス 企業の生物多様性配慮INDEX 第2回 ダイワCI生物多様性保全基金大和証券グループ/基金
2009年 雑誌 月刊環境ビジネス 企業の生物多様性配慮INDEX 第2回 小中学校教員フェローシップ花王/教育
2009年 Web ECO JAPAN(現 日経BP環境フォーラム) 特別企画「徹底解明!生物多様性との共存を考える企業の成長戦略」生物多様性 本音リレートーク
2009年 Web 朝日新聞広告局 スペシャルインタビュー:環境問題、今あるべき企業の取り組み方とは 企業間で有益な情報を交換し、生物多様性の保全を目指す
2009年 雑誌 月刊環境ビジネス 企業の生物多様性配慮INDEX 第1回 多自然型護岸による水域環境再生鹿島建設/芝浦アイランド護岸
2009年 雑誌 月刊環境ビジネス 企業の生物多様性配慮INDEX 第1回 カヤネズミ生態系保護/アニマルパスウェイNTTファシリティース/太陽光発電
2009年 Web 環境goo 生物多様性特集 〜地球から生きものがいなくなる日〜 わたしたちができること・・・インタビュー:足立直樹氏に聞く!
2009年 Web ECOマネジメント 特集 生物多様性に挑む-1
2009年 Web Green Press Room 足立直樹氏が選ぶGreen News 2008
2009年 新聞 日本経済新聞 エコプロダクツ2008 特別シンポジウム「企業が生物多様性に取り組む意義は何か」
2009年 雑誌 ランドスケープデザイン 景観と生態学から考えるビジネス 新たなる価値の創造をめざして
2009年 新聞 毎日新聞 生物多様性の価値見直し始まる
2009年 雑誌 月刊Forbes日本版 特別企画 未来を開く環境経営
2009年 TV びわ湖放送 BBC生放送ワイドスペシャル 持続可能社会へ!滋賀の挑戦〜一人の百歩より百人の一歩
2009年 雑誌 環境会議 なぜ今、生物多様性なのか 絶滅のスピードが加速する中、私たちにできること
2009年 雑誌 月刊ソトコト 2050年、水の未来はどうなる?
2008年 ラジオ JFN 中山秀征のBeautiful Japan 生物多様性
2008年 雑誌 アドバタイジング 生物多様性と企業活動
2008年 雑誌 月刊アイソス 企業と生物多様性 第6回 (最終回)企業の責任を果たすために
2008年 雑誌 月刊アイソス 企業と生物多様性 第5回 金融の責任と役割
2008年 雑誌 月刊アイソス 企業と生物多様性 第4回 サプライチェーンで取り組む
2008年 雑誌 月刊地球環境 ゼミナール〜環境・CSR〜日本財団CANPAN運営事務局がCSRセミナーを開催
2008年 雑誌 月刊アイソス 企業と生物多様性 第3回 企業はどう取り組めば良いのか
2008年 雑誌 月刊アスキー 企業の社会的責任 第4回 広がりを見せる企業の社会活動 深化するCSR
2008年 雑誌 月刊アイソス 企業と生物多様性 第2回 企業が生物多様性に与えている影響
2008年 雑誌 グローバルネット 貧困とCSRの関係(その2)
2008年 雑誌 月刊アイソス 企業と生物多様性 第1回 なぜ今、生物多様性なのか?
2008年 雑誌 グローバルネット 貧困とCSRの関係(その1)
2008年 雑誌 季刊・環境研究 生物多様性と企業活動 −その関係と求められるもの−
2008年 雑誌 日経エコロジー 再生紙偽装で森林破壊が進む?原料調達で重み増す生態系配慮
2008年 Web 大和証券グループ本社 対話で考えるCSR 第14回生物多様性
2008年 雑誌 読売ウイークリー ブリヂストンがアメリカで訴えられた理由
2007年 新聞 環境新聞 広がるCSR調達(下)
2007年 雑誌 週刊金曜日 軍政を支援する日本政府と日本企業
2007年 雑誌 グローバルネット ベトナムのCSR事情(その3)日本企業の取り組み事例
2007年 雑誌 月刊アイソス 今月の旬な人に直撃 第27回 生物多様性を伝えるため、研究者から転身 企業の力で持続可能な社会の実現を目指す
2007年 雑誌 グローバルネット ベトナムのCSR事情(その2)AFCSR2007から
2007年 雑誌 グローバルネット 先住民族の権利と企業〜CSRの視点から
2007年 雑誌 グローバルネット 持続可能なパーム油とは〜CSRの視点から
2007年 雑誌 海外情報誌ARDEC アブラヤシのプランテーションを持続可能にするために
2007年 Web monsoon nippon project ゲスト・トーク “bicara bicara” 一人ひとりができることは小さいけれど、その積み重ねがアジアの森を守ることに繋がります
2007年 雑誌 グローバルネット CSR in Asia 調達とCSR(3)〜ベトナムの靴メーカーの現状
2007年 雑誌 グローバルネット CSR in Asia 調達とCSR(1)〜サプライチェーンで管理する
2007年 新聞 環境新聞 広がるCSR調達(上) 広がるCSR調達上グリーン調達との違いに注意を
2007年 雑誌 グローバルネット CSR in Asia 第21回 アジア企業が見習う日本企業の美徳
2007年 雑誌 季刊環境会議 環境をとりまく8つの誤解『私たち人間にとって生物多様性の保全はなぜ必要なのか』
2007年 雑誌 グローバルネット 実現に一歩近づいた持続可能なパーム油
2006年 Web ENVIROASIA 環境ニュース 生態系(日本発) 消費者の声が作る持続可能なパームオイル
2006年 雑誌 グローバルネット CSR in Asia 第17回 中国のCSR最前線:SCMをどう実現するか
2006年 雑誌 グローバルネット CSR in Asia 第16回 CSRがスラムと貧困をなくす
2006年 雑誌 グローバルネット CSR in Asia 第15回 AFCSR2006に見るアジアのCSRの新しい流れ
2006年 雑誌 つな環(かん) メディアの社会的責任を考える
2006年 雑誌 グローバルネット 特集 食の持続可能性 食卓から見た生物多様性
2006年 雑誌 BE-PAL エコ意識の変遷はライフスタイルの歴史。環境問題が浮上するたびに生まれたエコグッズ
2006年 雑誌 グローバルネット CSR in Asia 第11回 急展開する中国のCSR
2006年 新聞 環境新聞 責任ある環境コミュニケーションのために
2006年 新聞 環境新聞 企業は責任ある環境コミュニケーションを
2006年 雑誌 グローバルネット CSR in Asia 第10回 アジアにおけるCSRの取り組み最新情報?アジア会議の話題から
2006年 雑誌 グローバルネット CSR in Asia 第8回 フィリピンで進むCSR 〜SCMを通じた外資系企業の取り組みとコミュティ支援に注力する地元企業
2006年 雑誌 化学物質と環境 生物多様性の保全と企業 〜なぜ企業が生物多様性を保全する必要があるのか〜
2005年 新聞 環境新聞 アジアでのCSR展開と課題
2005年 雑誌 月刊環境ビジネス 企業の価値を決めるCSRとSRI
2005年 雑誌 季刊・環境会議 CSRに不可欠の要素 『生物多様性』という考え方への理解
2005年 雑誌 グローバルネット CSR in Asia 第5回 タイにおける日経企業のCSR
2005年 雑誌 グローバルネット CSR in Asia 第4回 社会起業家がリードするタイのCSR
2005年 雑誌 グローバルネット CSR in Asia 第3回 企業の正しいCSR戦略とは
2005年 雑誌 グローバルネット CSR in Asia 第2回 生物多様性の保全と欧州企業
2005年 雑誌 グローバルネット アジアにおけるCSR展開に求められるもの
2005年 新聞 日本消費経済新聞 望まれる日経企業のリーダーシップ