Response Ability Inc. Response Ability, Inc.

講演実績

実施年 主催(者) 講演会名 講演者 種別 演題
2005年 日本生態学会 年次大会 自由集会 足立直樹 講演 ステークホルダーは 企業をどう評価するか?
2005年 サステナブルコミュニケーションネットワーク研究会 CSRのお国柄 〜企業を動かす背景の考察〜 足立直樹 講演
2005年 都市計画家協会 研究会 足立直樹 講演 21世紀初頭の 新しい国土計画策定について
2005年 環境経営学会 グリーン五月祭 足立直樹 講演 環境経営格付が 持続可能な社会の構築に貢献するための課題
2005年 大阪大学大学院理学系研究科 生物学特論「科学と社会」 足立直樹 講義 科学と社会の責任を考える〜 企業の環境経営コンサルタントの視点から〜
2005年 社団法人 未踏科学技術協会 SPEED研究会 箱根合宿「ポスト京都議定書の『戦略環境経営』と『新しい環境生活文化』の創造」 足立直樹 講演 海外企業の戦略的CSR経営
2005年 済州大学 済州大学シンポジウム 足立直樹 講演 Conditions for Sustainable Society in 2020
2005年 日本建築学会 2005年度大会 地球環境部門パネルディスカッション「建築とCSR」 足立直樹 講演 CSRの最新状況
2005年 日本建築学会 2005年度大会 地球環境部門パネルディスカッション「建築とCSR」 足立直樹 パネリスト
2006年 GRI日本フォーラム 「明るいCSRシリーズ講座」第一回 足立直樹 講演 CSRとサステナビリティの関係性について
2006年 大地の芸術祭実行委員会東京事務局 地球環境セミナー「里山に生きる」 in 大地の芸術祭-越後妻有アートトリエンナーレ2006分科会「ローカルな環境・グローバルな環境」 足立直樹 パネリスト
2006年 GRI日本フォーラム(あいおい損害保険株式会社共催) GRIガイドライン第3版発表シンポジウム 足立直樹 コーディネーター
2007年 日本生態学会 第54回大会 自由集会「生態学者よ、街に出よ!Part4 研究活動と企業環境活動の架け橋」 足立直樹 パネリスト
2007年 研究・技術計画学会 第22回シンポジウム「社会イノベーションとビジネスチャンス― 持続可能な社会の構築に向けて ―」 足立直樹 総合講演 自然の制約条件からバックキャストした我が国社会の可能性
2007年 Think the Earthプロジェクト×Tokyo Midtown Design Hub トークイベント 「ウォーター・プラネット・キャンペーン スペシャルトーク」 足立直樹 トークゲスト
2007年 東京大学駒場キャンパス学生有志 環境シンポジウム「あなたが変われば世界が変わる」 足立直樹 パネリスト
2008年 岩手県環境保全連絡協議会 中央研修会 足立直樹 講演 CSRにどう取り組むか グローバルな視点と地域の視点
2008年 JAL スカラシッププログラム 足立直樹 講演 How to make a sustainable world in 20 years
2008年 社会起業研究会 設立記念講演会 足立直樹 講演 本物のCSRを目指して〜持続可能な社会のために企業ができること〜
2008年 日本水道協会関西地方支部 ウォーターワークスセッション2008 足立直樹 講演 水の今とこれから 〜地球と地域から考える〜
2008年 社団法人滋賀建設業協会 足立直樹 講演 本物のCSRを目指して〜持続可能な社会のために企業ができること〜
2008年 サステナブル・ジャパン 2008〜Change Water「『水のある暮らし』〜」  足立直樹 パネリスト
2008年 岡山県環境保全事業団 新エネ・省エネ・CSRセミナー 足立直樹 講演 いまなぜ企業がCSRに取り組む必要があるのか?
2008年 AFCSR2008 “Utilizing New Channels for Communicating CSR Programs (Internet, Blogs, etc.).” 足立直樹 講演 How to choose the right media to communicate with stakeholders to be printed to be wired
2009年 第2回企業市民活動研究会「さっぽろまちづくり研究会」 足立直樹 講演 持続可能なまちづくりに企業ができること〜企業は社会に何ができるのか?
2009年 第56回日本生態学会盛岡大会(生態学会自由集会)「生態学者よ、街へ出よ!Part5 企業環境報告書を読む-生物多様性企業活動ガイドラインとの連動」 足立直樹 パネリスト
2009年 第56回日本生態学会盛岡大会(生態学会フォーラム) 足立直樹 講演 いま企業に求められる環境系の人材とは
2009年 ファームエイド銀座 農業環境フォーラム〜ファーム・エイド銀座2009〜 『いのちでつながるおいしい生活』イベント内 「人と自然とが共生する世界を実現する為の活動報告」 足立直樹 講演 正す〜私たちと自然の法則〜
2009年 ファームエイド銀座 農業環境フォーラム〜ファーム・エイド銀座2009〜 『いのちでつながるおいしい生活』 G8セッション『いのちでつながるおいしい生活』 足立直樹 話題提供
2009年 朝日地球環境フォーラム2009「京都からコペンハーゲンへ-COP15への提言」 パネルディスカッション「テーマ2:森と水の循環」 足立直樹 パネリスト
2010年 グローバル・コンパクト・ジャパン 日本企業と国連グローバル・コンパクト 足立直樹 パネリスト
2011年 東北大学PEM ソーシャル・レスポンシビリティ学Ⅰ 足立直樹 講演 SR学とは何か?CSR