Response Ability Inc. Response Ability Inc.

MS&ADインシュアランスグループ主催、企業が語るいきものがたり Part13 企業と生物多様性に関するシンポジウム開催のお知らせ

セミナー | 2020/01/21

~SDGs達成の基盤となる自然資本の持続可能な利活用と企業が果たすべき役割~

MS&ADインシュアランスグループが主催する本シンポジウムは、企業が生物多様性の取組みを推進していくための機会として毎年開催し、今回で13回目を迎えました。今年は、2010年にCOP10で採択された愛知目標のターゲットイヤーであり、10月には中国で開催されるCOP15において2030年目標が採択される予定です。欧州の大企業は、気候危機の取組は1.5℃目標をはじめ明確な枠組が定まり実行段階に入ったとし、生物多様性保全にも軸足を移して活発な動きを見せています。

本シンポジウムでは、こうした動向も踏まえ、企業がいかに取り組むかを議論します。また気候変動により激甚化する風水害も視野に入れ、防災・減災の観点から重要性が叫ばれている自然資本を活用したグリーンインフラの世界的動向も紹介します。分科会では、グリーンインフラのほか森林破壊ゼロ、新しい視点としての市民科学の3テーマで論議します。

弊社代表足立も第一部の基調講演と第二部の分科会にて登壇する予定です。
皆様のご参加をお待ちしております。

【シンポジウム概要】   
・主催:MS&ADインシュアラス グループ ホールディングス   
・後援:環境省、東京都、千代田区、経団連自然保護協議会
・特別協力:JBIB(一般社団法人 企業と生物多様性イニシアティブ)、MS&ADインターリスク総研
・日時:3月4日(水)13:30~17:30 
・場所:三井住友海上 駿河台ビル1階大ホール(千代田区神田駿河台3-9)
・定員:200名(先着順)   
・参加費:無料  

◎詳細・お申し込みはこちら (MS&ADインシュアラス グループのWebへ)