Response Ability Inc. Response Ability Inc.

代表足立が、S&Pダウ・ジョーンズ・インデックス「気候変動問題を考える:投資家にとってのリスクと新たな投資機会セミナー」に登壇いたします(東京・名古屋・大阪の3拠点で開催)

セミナー | 2019/06/04

この度S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスでは「気候変動問題を考える:投資家にとってのリスクと新たな投資機会セミナー」を開催します。

弊社代表足立も登壇する予定ですので、今回のセミナー概要についてご案内いたします。

<概要>
気候変動がもたらす経済リスクを十分に理解し、投資活動を考えることは今最も重要な投資テーマの一つと考えます。世界的な「脱炭素社会」への移行においては大きな構造改革が必要となり、そこには新たなリスクや投資機会が生まれる可能性があります。気候変動が与える投資への影響だけではなく、投資が与える気候変動への影響も含め、このセミナーではこれからの投資のあり方の変化について議論をいたします。

<大阪セミナー>
◆日時:2019年6月21日(金)14:00分〜16:35(13:30分 開場)
◆会場:AP大阪駅前 梅田一丁目(B2F APホール I I)
https://www.tc-forum.co.jp/kansai-area/ap-osakaekimae/oe-base/
※名古屋、東京でも別日程にて同様のセミナーを開催いrします。
( 名古屋、東京の日程は下記お申し込み先からご確認いただけます。)
◆定員:80名
◆対象:機関投資家、金融機関、証券会社、運用会社、事業会社
◆主催:S&P ダウ・ジョーンズ・インデックス
◆協力:KPMGあずさサステナビリティ株式会社

<プログラム>
14:00 開会の辞
・lS&P ダウ・ジョーンズ・インデックス  日本オフィス統括責任者 牧野義之
14:05 非財務情報開示の潮流
・KPMGあずさサステナビリティ株式会社 取締役 大阪事業部長 松尾 幸喜氏
14:20 ESG投資と気候変動
・株式会社レスポンスアビリティ 代表取締役 足立直樹氏
15:00 企業の環境関連情報の分析
・Trucost シニア・ビジネス・デベロップメント&アカウントマネージャー クリスチャンソン 頼安
15:15 指数を使ったESG投資アプローチ
・S&P ダウ・ジョーンズ・インデックス 日本オフィス統括責任者 牧野義之
15:30 対談:気候変動:投資家にとってのリスクと機会
・株式会社レスポンスアビリティ 代表取締役 足立直樹氏
・S&P ダウ・ジョーンズ・インデックス  日本オフィス統括責任者 牧野義之
16:30 閉会の辞  牧野義之
※講師・内容は事前の連絡無しに変更になる場合がございます。

◆お問合せ先:S&P ダウ・ジョーンズ・インデックス 担当:亀井
電話: 03-45508424 E-mail: kentaro.kamei*spglobal.com
(メールの際は*を@にご変更ください。)
◎各回(大阪、名古屋、東京)のお申し込みはこちら
 (S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスのWebへ)