特定非営利活動法人アースウォッチ・ジャパンは「野外の調査地で一流の科学者の調査研究を市民が手伝う」という独自の活動を通じて、国内外で多くの企業及びその社員が環境・生物多様性の保全に対する真の理解を得るための活動をおこなっています。このたび、世界自然遺産・小笠原諸島の希少植物の研究でも有名な東京大学大学院理学系研究科付属植物園との協働により、東京都心で日帰りにてご参加いただける体験セミナーが開催されることになりました。RAI代表足立も「今なぜビジネスが生物多様性を保全するのか」というテーマのもと講義をさせていただきます。皆様のご参加お待ちしております。
■日時:2011年10月13日(木)9:45~15:30
■場所:東京大学大学院理学系研究科付属植物園・本園
(所在地:東京都文京区3-7-1 地下鉄丸の内線茗荷谷駅から徒歩約10分)
■参加費:1名あたり18,000円
アースウォッチ法人会員企業15,000円(昼食代を含みます)
■お問い合わせ先:特定非営利活動法人 アースウォッチ・ジャパン
TEL: 03-3511-3360 FAX: 03-3511-3364 e-mail: info@earthwatch.jp