足立直樹 プロフィール
【経歴】
東京大学理学部、同大学院で生態学を学び、理学博士号取得。1995年から2002年までは国立環境研究所で熱帯林の研究に従事する。1999年から3年間のマレーシア森林研究所(FRIM)勤務の後、コンサルタントとして独立。現在は株式会社レスポンスアビリティ代表取締役、企業と生物多様性イニシアティブ(JBIB)事務局長。多くの先進企業に対して、「どうすれば持続可能な社会に貢献できる企業になれるか」、「信頼される企業になるために、何をどのようにすべきか」を中心にコンサルティングを行っている。特に「企業による生物多様性の保全」と「CSR調達(サプライチェーン・マネジメント)」を専門とし、アジアにおけるCSRの推進にも力を入れている。
生態学の常識を企業の常識に〜母校の広報誌にて足立が自身のキャリアを語る〜
【委員等】
環境省 経済社会における生物多様性の保全等の促進に関する検討会 委員、環境省 名古屋議定書に係る国内措置のあり方検討会 委員、環境省 生物多様性企業活動ガイドライン検討会 委員、農林水産省 農林水産分野における生物多様性保全推進調査事業検討会 委員、経済産業省 委員、消費者庁 委員、その他 サステナビリティ日本フォーラム 運営委員、など。
【役員等】
企業と生物多様性イニシアティブ(JBIB)理事・事務局長、日本生態学会常任委員、環境経営学会顧問、国際NGOナチュラル・ステップ・ジャパン 理事・事務局長、BBOP(The Business and Biodiversity Offsets Program) アドバイザリーグループ・メンバー、サステナビリティ日本フォーラム 運営委員、など。
【講演会】
◎企業を中心に、民間、大学、NGO等を合わせて講演はのべ300回以上に及ぶ。
詳しくはこちら>>
【メディア掲載】
◎新聞、雑誌、Webに掲載記事、寄稿文等多数。
・日本経済新聞
・日経エコロジー
・週間ダイヤモンド
ほか
詳しくはこちら>>
【テレビ出演】
・「ワールドビジネスサテライト」テレビ東京(2010年3月30日)
『特集軽薄炭省 第12弾「生物多様性」に潜むモノ』
・「ニュースの視点」TBSニュースバード(2010年8月24日)
『COP10開催まで2ヶ月 なぜ生物多様性なのか』
※単独ゲスト出演
・「プロジェクトWISDOM」NHK衛星第1(2010年9月23日)
『生き物を守る”コスト”は誰がはらうのか途上国 VS 先進国』
※パリからの出演
・「クローズアップ現代」NHK(2010年10月12日)
『生物多様性がビジネスを変える』
※単独ゲスト出演
・「知りたがり!」フジテレビ(2010年10月12日)
『COP10生物多様性条約第10回締約国会議について』
※ゲスト出演
・「スペースシップアースの未来/プロローグ」NHK BS-1(2013年3月20日)
■主な著書等
『もう空気は読まなくていい~ポスト3・11を生き抜くために~』〔2011年〕
『企業のための生態系評価(CEV)ガイド 日本語版』〔2011年〕(監訳)
『生物多様性経営 持続可能な資源戦略』〔2010年〕
『企業が取り組む「生物多様性」入門』〔2010年〕(監修)
『2025年 あなたの欲望が地球を滅ぼす』〔2010年〕
『たべものがたり―食と環境7の話』〔2009年〕(共著)
『企業のための生態系サービス評価(ESR)日本語版』〔2008年〕(監訳)
『みずものがたり―水をめぐる7の話』〔2008年〕(共著)
『いきものがたり生物多様性11の話』〔2007年〕(共著)
『金融CSR総覧:生物多様性・生態系の保全とCSR』〔2007年〕(共著)
『ゆとりある国・日本のつくり方‐ストック型社会転換マニュアル』〔2006年〕(共著)
『グローバルCSR調達』〔2006年〕(共著)
『生物多様性と企業経営(サステイナブルマネジメント第6巻第1号)』〔2004年〕(共著)
『環境プレイヤーズ・ハンドブック2005』〔2004年〕(共著)
『植物の生き残り作戦』〔1996年〕(共著)