今、何を始めるのか
目指すべき目標に向かって、歩きだすために
- 持続可能な未来への道筋をともに考えます
持続可能な社会の実現、そして持続可能な企業活動を実現するために、貴社の2025年にあるべき姿を考えます。そしてそこにたどり着くまでの行動計画を、バッキャスティングで導きだします。もちろん、進行状況を確認しながら、随時軌道修正もしていきます。言うなれば、目的地を定め、海図を用意し、そこに行く為の航路とコンパスを提供するサービスです。
- 企業による生物多様性の保全を支援します
あらゆる企業活動は、生物多様性に依存しながら、同時に深刻な影響を与えています。現在の社会のあり方は持続不可能です。生物多様性の保全は、持続可能な社会を実現し、貴社のビジネスが持続可能であるために不可欠な視点です。事業上のリスクを分析し、生物多様性を保全するためのガイドラインを策定します。目標は、持続可能なビジネスのあり方へのビジネスモデルのシフトです。
- 海外におけるCSR推進を支援します
日本の資源とマーケットには限りがあります。アジアは、今後益々重要な生産の場であり、マーケットに育っていくでしょう。しかし、今までのような経済的な結びつきだけでは本当の信頼関係は築けません。地域社会に根を下ろし、自社のリソースを生かして地域の課題解決へ参画し、固有の文化への配慮をすることによって、それぞれの地域社会で信頼を得て、将来へと続く相互に持続可能な成長を描くことができるのです。