日本野鳥の会の会誌『野鳥(5・6月号)』に、代表足立と日本野鳥の会の葉山理事との対談が掲載されました
おしらせ | 2023/05/25
公益財団法人日本野鳥の会の会員向けの会誌『野鳥』5・6月号(2023年6月1日発行)に日本野鳥の会の理事でいらっしゃる葉山政治氏と弊社代表足立の対談「生物多様性条約から生まれた潮流」(P.6〜P.11)が掲載されましたの […]
PwC<消費財業界向け>サステナブルビジネス戦略2023:『グローバル調達で買い負けないために日本企業が今すべきこと – 生物多様性の問題の本質-』(オンデマンド視聴可・無料)のご案内
セミナー | 2023/05/22
弊社代表足立が、PwCコンサルティング合同会社の「<消費財業界向け>サステナブルビジネス戦略2023」にて、生物多様性が消費財メーカー、特に食品企業にとっていかに致命的な問題になりうるのかをお話しさせていただきました。 […]
NewsPicks Studios「生物多様性をリードするサステナブル経営」のお悩みについてローランドさんと語りませんか? 足立がゲスト出演し、ローランドさんと一緒に皆様のお悩みにお答えします。相談者募集中!
おしらせ | 2023/05/19
6月22日(木)配信予定のNewsPicks『New Door』に、代表足立が出演することになりました。今回は【生物多様性をリードするサステナブル経営】をテーマに、スタジオMCのローランドさんや他のゲストの方と共に、Ne […]
日刊工業新聞「工場管理」6月号に代表足立の寄稿が掲載されました
メディア掲載 | 2023/05/18
日刊工業新聞の「工場管理」で2023年6月号から、新連載「工場の新たな価値をつくる!わが社の”工場緑地”」が始まりました。その第一回に「工場緑地に今どのような管理が必要なのか?」という題で、代表足 […]
食品開発者のための専門メディア「シェアシマinfo」で代表足立の連載第3回目が公開になりました
メディア掲載 | 2023/05/15
弊社代表の足立が、食品企業の方々向けの情報サイト「シェアシマinfo」で連載している「食品産業のためのサステナブル経営」の第3回が公開となりました。 今回はパームオイルを例に、認証原材料の成り立ちとその意味について考察し […]
Sustainable Brands Japanのトップストーリーに、代表足立の「生物多様性世界枠組(GBF)」についての寄稿文が掲載されました
メディア掲載 | 2023/05/11
サステナブル・ブランド・ジャパンのトップストーリーに、弊社代表足立の寄稿文『「生物多様性世界枠組」に日本企業はどう取り組むべきか』の前編と後編が掲載されました。ぜひご覧ください。 『「生物多様性世界枠組」に日本企業はど […]